イノベーション

CTOメッセージ

写真:CTOメッセージ 写真:CTOメッセージ

未来のモビリティ社会を、技術の力で支える

今、自動車産業は大きな転機を迎えています。地球規模で進むカーボンニュートラルの潮流の中、私たちの役割もまた進化しています。化石燃料に依存しない新たな動力源として、電動化・水素エネルギーが注目される現在、当社も未来の社会に向けて新たな開発プロジェクトを始動しております。

そのひとつが、e-Axleやe-PTOといった電動ユニット商品です。電動ユニット商品は、モーター・インバーター・減速機・ポンプ等を組み合わせた、次世代商品であり、従来の内燃機関駆動商品とは異なる技術体系が求められます。
当社ではこの分野において、ギア・シャフト・潤滑技術に加えモーター及びインバーターの開発にもチャレンジし、「軽量化」「静音性」「高効率」といった電動車両特有のニーズに応える新技術の研究を進めています。

また、持続可能なエネルギーの鍵として期待される水素分野にも積極的に取り組んでいます。水素発電機においては、発電時にCO2を排出しない特性を活かし、カーボンニュートラル社会実現への道筋を支える技術開発を行っています。
中でも水素リアクターの技術に注力しており、FCスタックの発電効率及び耐久性を確保するために水素反応技術を磨き新たな可能性を探求しています。

私たちは、創造と革新の精神を原動力に、あらゆる部品に対して「いかに社会に貢献できるか」を問い続けます。高度化する車両技術に追従するだけでなく、積極的に未来を創る企業であるために。確かな品質、柔軟な発想、そしてものづくりへの情熱——それら全てを礎として、次世代モビリティの実現に向けて挑戦を続けてまいります。
私たちが提供する技術が、誰かの「安全な移動」を支え、未来の社会の「安心な暮らし」へとつながることを願いながら。

取締役 常務執行役員 CTO
商品開発部門統括
濱中 好久