企業情報

株式会社アイメタルテクノロジーの沿革(1937年~2019年)

1937

8
東京自動車工業株式会社(現 いすゞ自動車株式会社)の要請を受け、自動車用鋳造部品製造会社として自動車鋳物株式会社を設立。

1938

2
神奈川県横浜市鶴見区に鶴見工場完成。

1957

8
埼玉県川口市に株式会社三和鋳造所を設立。

1959

11
神奈川県横浜市鶴見区に株式会社三栄製作所を設立。

1961

10
東京証券取引所市場第2部へ株式上場。

1969

10
茨城県北茨城市に大洋スチール株式会社を設立。

1970

11
茨城県土浦市に土浦工場竣工。

1985

4
株式会社三和鋳造所はいすゞ精機株式会社を吸収合併し、商号を三和金属工業株式会社に変更。
5
岩手県胆沢郡前沢町(現 岩手県奥州市前沢古城)に東北三和金属株式会社を設立。

1986

12
大洋スチール株式会社に資本参加。社名を新大洋工業株式会社に変更。

1988

12
三和金属工業株式会社を吸収合併。

1992

11
茨城県北茨城市に北茨城工場竣工。

1995

12
岩手県北上市に株式会社ジックマテリアルを設立。

1996

4
岩手県北上市に株式会社いすゞキャステックと株式会社ジックマテリアルとの共同出資により、
株式会社いすゞテクノサンドを設立。

1998

11
本社を茨城県土浦市に移転。

2001

4
新大洋工業株式会社を吸収合併。

2007

4
株式会社いすゞキャステックと株式会社ジックマテリアルを吸収合併し、
商号を株式会社アイメタルテクノロジーに変更。

2013

3
テーデーエフ株式会社、自動車部品工業株式会社と経営統合に関する基本合意書を締結。
5
テーデーエフ株式会社、自動車部品工業株式会社と経営統合契約を締結し、共同して株式移転計画書を作成。
10
株式会社アイメタルテクノロジー、自動車部品工業株式会社及びテーデーエフ株式会社は株式移転により、
共同持株会社「IJTテクノロジーホールディングス株式会社」を設立し、東京証券取引所市場第2部に上場。

2015

6
株式会社いすゞテクノサンドを吸収合併。

2016

12
株式会社三栄製作所を吸収合併。

2018

8
東北三和金属株式会社を吸収合併。